6月期マイクリランド準備期間!

dApps

お久しぶりになってしまいました!hatomame( @wizon_button)です!
ブログのコツコツ更新が出来ていなかったわけですが、怒涛のGWの最中からLive2Dキャラを入れた動画撮影の挑戦をしてみたり、Mirrativで声出し配信してみたりと、制作は続けております!

このハトマメ君が動くようになったんだよ…!(動画で

ということで、そんな記事はまた日を改めて書くとして、タイトルにある通り「マイクリ」の6月期のランドの準備期間に入りました~!
ランド建国時からRuby(現:流星街)に所属しているのですが、段々と国民が増えてきまして、5月期はまたもやナイトコマンダーで終えることになってしまいました…。

強い人がドンドン国民になってくれるのは良いこと!

ちなみに。Ruby国の魅力って何なのかな?と聞かれると、たぶん大多数の国民が「カオスな国だから…」と答えることでしょう。
なんなんじゃい!と思いますが、公式サイトでにじみ出る特徴としてはこちら。

アカウント名でおしゃべりをする国!!!!

デザイナー泣かせな限界文字数までのおしゃべり…。
そして、謎の「BBC会員」という文字が目立ってくるのですが、これがRuby王団長主催のイベントなのです!

「地獄のシンデレラ城と、黒き魔物のこころ」というタイトルのこのゲームは、要はTRPGです。
ダイスを振って、ストーリーのあるマップを進むのですが、これのGMが団長…という感じで進んでいくので、すべての進行は団長の手に委ねられております(こわい)

そして、基本的には先程のようなアカウント名でのやり取りになるため、履歴も残らない部分をRuby国民であるゲーム専務( @game_senmu )がブログにまとめてくれていますよ!

最新の情報はゲーム専務のTwitterから!

団長の謎のお話を分かりやすくまとめてくれているゲーム専務に感謝です!

そんなこんなで、とても謎のオーラを放っているRubyですが、是非皆さん遊びに来てくださいね!
国民じゃなくても遊べるようなイベントも開催されているので、まずはそのあたりから!

おまちしております!

WordPressの更新の仕方ががっつり変わったので、ちょっとでも慣れなければ…(‘ω’)

コメント