Axie infinity!

Axieinfinity

去年の懐かしフォルダを整理していたら、当時やりたかったブロックチェーンゲームが気になってきた鳩豆ボタン(@wizon_button)です。

クオリティも今後のゲーム性もすごく気になっていたAxie(アクシー)ですが、バトルも実装され、可愛いアクシー達も手頃な価格でゲット出来るようになっていたので遊んでみました!

メタマスクやGO!WALLET等から遊べますよ!

上記の公式サイトへ行ってびっくりするのが、バトルでのアクシー達のアクティブさ!そしてマーケットにいる多彩なアクシー達…!
他のブロックチェーンゲームより独自の世界観が強いというか、ブレてない感じがすごいです。

 

プレセール時から世界観はこの色なので、
今後もとても楽しみなのです!

バトルは3匹のアクシーが必要とのことだったので、まずはマーケットにて3匹お迎えしました!

 

独特なファンタジー感ですよね!
(ネギが刺さっている…?)

 

現在属性は6つで、3すくみ的な形でダメージ効果がありますので、見た目で選ぶのもありですが、バトル重視なら属性も確認しましょう。
あと、ブロックチェーンゲームによくある「繁殖」ですが、アクシーにも勿論あるので、増やす場合は同じ属性でペアにする必要があります。
どちらも兼ねた3匹にするという方は購入時にチェックしてくださいね。

個々のページもとても可愛いです!

頭からタケノコが生えてるな…とか思いましたが、このパーツにスキルがついているのです!強いスキル持ち=強いパーツ持ちという事だそうです。
繁殖で強い子とペアにすることで継承できる可能性もあるし、見た目だけじゃない所もあって、複雑なマーケット相場になってました。

めっちゃ動くバトルの様子です!

3×3のマスに3匹のアクシーを配置していき、ターン制で戦います(オートです)
相手の陣地に近い敵から攻撃されるので場所は重要なのですが、スキルも結構複雑(自分の前にいるアクシーに対して…など)なので、じっくりと配置したほうがよさそうです。

勝ったんだからもうちょっとはっちゃけてw

繁殖についてはまたまとめたいと思いますが、注目はなんといっても、今年はいってすぐ始まったランド(土地)の販売です!

1つのランド(土地)に3匹のアクシーを配置できるそうです。
それだけでも可愛いのですが、なにやらダンジョンや畑で採取(?)やら、色々コンテンツが増えていくようですね。

開発者向けのツールも出るようなので、土地があれば面白いことの発信もできるかも!?

いくつか買ってみましたが、正式に動き出すまでもう少しかかるようなので、それまでバトルと繁殖でランドに置くアクシー達を育てていきたいと思います!

 

 

 

コメント