はじめに
モンスター育成ゲームの中で重要になってくるであろう「進化」についてまとめてみます。手順をスクリーンショットと共に書いていきますので、進化時の参考にしていただければとおもいます!

1匹目の時に結構手間取ったので、自分の備忘録的な感じのまとめでもありますが、ぜひお付き合いください!

申請が中々通らない場合、それよりも高いGas台を上乗せして詰まりを直したりとかするので、スムーズ&最低限のイーサで行きたい場合はチェック必須です!(経験談)
モンスターを進化させるには
今回はオムノンを進化させてみようと思います!ランクマッチ画面でレベル21になったのを確認。
マイモンスターのオムノン画面に移動します。
お気づきでしょうか…!
レベル21から進化できるとあるのですが、この画面ではレベル18です。
そうです!ランクマッチで取得した経験値をここで申請すると、レベル21になるのです。
ですが、ランクマッチに出している場合、他のユーザーからの攻撃でも経験値が入ることがあるので、先にバトルからモンスターを戻してから、経験値の申請をするとスムーズです。
ランクマッチからモンスターを戻す
ランクマッチの画面から、チームをリセットするを選び、他のモンスターに置き換えます。
ここでトランザクションを通します。チームリセットに費用は掛かりませんが、Gas台がかかります。
経験値を申請する
マイモンスターの画面に戻ります。オムノンが「バトルの準備ができています」の表示になっていれば、先程のトランザクション処理が終わっています。
それでは経験値を申請します!申請ボタンを押すと…
ここでもトランザクション処理が入ります。
経験値申請に費用は掛かりませんが、Gas台がかかります。
進化に必要なモンスターを探す
トランザクション処理が通ってレベル21になるとこんな感じになります!
上から3番目、進化に必要な祖先が足りませんとあります。
オムノンの場合は「ペイリタイド・ウィンドラ・ベリーボール」が必要となります。
既に持っているor持っていたorレンタルしたことがあるモンスターは表示されません。
私の場合、1匹も持っていなかったので、マーケットにてレンタルを探しに行きました。
丁度お安く出してくれている方が居たので、感謝しつつレンタルします。
ここでトランザクション処理が入り、レンタル代+Gas台がかかります。
マイモンスターの「借りたモンスター」の所に来ていればOKです。
先程のオムノンのページを見てみると、借りたモンスターの表示は消えています。同じ工程で残りの進化に必要なモンスターも借りていきます。

日によってはモンスターが居なかったり、異様に高かったりもします。販売の方の値段もチェックしながらレンタル価格も比べてみてくださいね。焦りは禁物です(経験談)
すべて揃いました!
すべての条件が揃うと、進化ボタンが出てきます!
ああ…これを押すともう戻れないんだな感がたっぷりな文句です。

オムノンさようなら~!!!!
進化自体には費用は掛からないですが、Gas代がかかります。
そしてトランザクション処理が終わるのを待ちます…!
メタマスクが通った後、表示が変わるまで数分掛かることもあるようです。その位過ぎたら画面をリフレッシュ(F5)してみると…。
進化しました!!!!おめでとうーー!!!!
名前は好きなものをつけれるんですが、これもトランザクション処理が入ります(Gas代のみ)ので、急ぎでなければ安いときにつける感じで良いかもしれません。
まとめ
あらためて文字に起こしてみると、トランザクション処理がこまめにありますね。なのでGas代のチェック(できれば安い日)と先祖のモンスターがマーケットにあるか等で、一気に進めることが難しいこともあります。
急ぐことが特になければ、ゆっくり確実にトランザクション処理が完了したことと、ゲーム画面の表示が変わったことを確認してから次の工程を進めることをおススメします!
オムノンを捕獲したときは、5939番目だったのが、進化後のウメーになったら85番目。進化まで育てたりする人はまだまだ少ないんだなと思いました。ウメーの次の進化までレベル38。コツコツレベルを上げたり、レンタルに出したり、まったり楽しみたいと思います。
コメント