未分類 初のクッキー作り! 1号ちゃん(5歳・ADHDグレー)はクッキーを作る気満々です。食べ物について何か関わった事があったとすれば、ご飯を盛ったりふりかけを掛けたり…くらいなのですが、パパにプレゼントするということで気合が入っているようでした。 ... 2018.12.03 未分類
未分類 Googleアドセンスに受かりました! 在宅ワークに切り替えるべく奮闘中のhatomame(@wizon_button)です。 ブログからも収益を得ることができたらなと思い、Googleアドセンスに申請を出してみました。 結果としては合格をしたのですが、途中多々つまずいたので... 2018.12.02 未分類
未分類 1号ちゃんはADHD(グレー)診断(4・5歳の頃) 改めてわが子のADHDについてまとめていくと、自分もかなり当てはまっているので、機会があればテストを受けてみるかな?と思っています、hatomame(@wizon_button)です。 前回に続き、我が家の長女(1号ちゃん)のADHD... 2018.11.29 未分類
未分類 1号ちゃんはADHD(グレー)診断(1~3歳の頃) 最近、テレビ番組でも取り上げられることの多い、「ADHD(注意欠如・多動症)」ですが、我が家の1号ちゃん(現時点で5歳)は、ADHDグレーゾーン(明確に判定が出来ない状態)です。 最近は子どもの健診などでも、状態を聞かれることが多いと... 2018.11.27 未分類
未分類 子ども部屋と仕事部屋 絶賛在宅ワーク切り替え中のhatomame(@wizon_button)です。 現在勤務中&切り替え準備中ということで、時間をなんとか掻き分けて作っている感じです。 とは言え、ちびちゃん(2歳&5歳)は昼間は保育園をがんばり、家では思い... 2018.11.25 未分類
未分類 在宅ワーク準備中の気持ち 在宅ワークに切り替えるべく、色々なサイトに登録を完了させました! どのサイトも本人確認をなるべく提出というような流れですが、仕事を依頼する人のことを考えたら提出してある方が良いでしょう!ということで、自動車運転免許証で本人確認を済ませまし... 2018.11.24 未分類
未分類 仕事復帰から在宅ワークへ切り替え 在宅ワークになるまでの経緯 現在、子ども2人(5歳・2歳)がいるのですが、どちらとも産休→育休(1年弱)→会社へ仕事復帰をして、保育園に通わせつつの育児をしてきました。 子どもは0歳児保育から保育園へお願いをしてきていたこともあって... 2018.11.19 未分類
未分類 子ども用手作りブレスレット【100均で出来る】 ちびちゃんも5歳と3歳よりの2歳となってきたので、おままごとや変身ごっこでアクセサリーに興味が出てきました。 まだ小さなパーツは心配なので、大きめのパーツで手作りのブレスレットを作りましたよ! まずは材料を用意 毎度おなじみダ... 2018.11.17 未分類
未分類 子ども用手作りマフラー【100均で出来る】 11月に入って一気に寒くなってきましたね!今年はちびちゃん達へマフラーを作ろうと思い、試作用に100均で毛糸を見てきました! 種類で言うと、ダイソーさんが一番多いかな?という感じ。変わり糸なんかも結構あるし、落ち着いたカラーからキッズ... 2018.11.12 未分類
未分類 【100均】USB電源LEDライトを買ってみた 今年は災害も多い一年でした。ネット上では緊急時の便利アイテムの情報も多く寄せられていて、その中でも気になっていたのがこのアイテム! USBから給電できる電球型LEDライトです! 最近ソーラー発電のモバイルバッテリーを購入したばか... 2018.10.29 未分類